本文へスキップ

お電話でのお問い合わせはTEL.0480-70-1070

〒347-0102 埼玉県加須市日出安1268番

求人案内recruitment info


スタッフ募集中!
新築の施設で一緒に働きませんか!?
まずは
お電話0480-70-1070
もしくはお問い合わせフォーム
よりお問い合わせください。
ご応募お待ちしております!




募集職種

職 種 募集人数 必要な資格
介護福祉士
介護職員

(常勤・パート)
20名 介護資格がない方も応募可能です
(入職後、研修有り)

・介護職員初任者研修課程修了、尚可
・介護主任およびユニットリーダー資格保有、尚可
 機能訓練指導員
(常勤)
1名  ・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・あん摩マッサージ指圧師
・柔道整復師


募集要項


介護福祉士、介護職員  
必要な
免許・資格
 資格がない方も応募可能です!(入職後、研修有)
必要な経験等  介護福祉士あれば、 尚可
 介護職員初任者研修課程終了であれば、尚可
年齢・学歴  不問
業務内容   特養での介護業務全般
 ・入居者様の食事、入浴、排泄の介助。着替え、移乗介助、  レクリエーション補助  等
 
給  与  200,000円 ~ 296,500円
賞  与  年2回(計3.00ヶ月分支給予定)
昇  給  年1回
交 通 費  上限 9,000円まで支給
勤務時間
※下記いずれかの勤務形態で勤務可能です
常勤A 
  早番 7:00~16:00
  遅番11:00~20:00
  夜勤17:30~翌9:30

常勤B
  早番 7:00~16:00
  日勤 8:30~17:30
  遅番11:00~20:00
休  日  週休2日制 シフト制 年間休日113日
待  遇  社会保険完備、住宅手当別途支給
 有給休暇付与、マイカー通勤可、退職金制度あり
 65歳定年(再雇用制度あり)
 永年勤続表彰あり、処遇改善手当あり
 制服貸与、シューズ支給
その他  2024年12月開所です。
 11月以降からの勤務予定となります

介護職員(パート)

必要な
免許・資格
不問(資格をお持ちでない方も応募可能です!)
介護福祉士資格あれば尚可
必要な経験等  不問 
 年齢・学歴 不問 
 業務内容 入居者様への食事、入浴、排泄の介助
移乗介助、レクリエーション補助 等
給 与 時給 1,080円 ~ 1,700円
賞 与 あり(条件による)
※1週間の勤務日数及び勤務時間によって異なります
昇 給 年1回
交通費 あり(条件による)
※1週間の勤務日数及び勤務時間によって異なります
勤務時間 8:30~17:30の間の2時間~OK!
週1日~OK!
ご希望の勤務時間、勤務日数をお知らせください!
待 遇 社会保険、有給休暇、退職金については、1週間の勤務日数及び勤務時間によって異なります。
マイカー通勤可
65歳定年(再雇用制度あり)
制服貸与、シューズ支給

機能訓練指導員
必要な
免許・資格
 下記いずれかの資格
 ①理学療法士
 ⓶作業療法士
 ③言語聴覚士
 ④あん摩マッサージ指圧師
 ⑤柔道整復師
必要な経験等  不問
年齢・学歴  不問
業務内容  入所者への機能訓練の実施
給  与  ①~③ 219,000~282,000円
 ④~⑤ 214,000~277,000円
賞  与  年2回(計3.00ヶ月分支給予定)
昇  給  年1回
交 通 費  上限 9,000円まで支給
勤務時間  8:30~17:30
休  日  週休2日制 シフト制 年間休日113日
待  遇  社会保険完備、住宅手当別途支給
 有給休暇付与、マイカー通勤可、退職金制度あり
 65歳定年(再雇用制度あり)
 永年勤続表彰あり、処遇改善手当あり
 制服貸与、シューズ支給


応募方法


履歴書を『特養騎西 人事担当』宛までご郵送下さい。


〒347-0102
埼玉県加須市日出安1268番
介護老人福祉施設 特養騎西 人事担当 宛
連絡先 0480-70-1070




このページの先頭へ

介護老人福祉施設 特養騎西
社会福祉法人 博雅会



〒347-0102
埼玉県加須市日出安1268番
TEL 0480-70-1070
FAX 0480-70-1077